コハンミョウ

コハンミョウ
Myriochile specularis

●撮影:2021年7月24日、青森県つがる市

●分布:北海道~南西諸島

乾いた裸地に生息する小型のハンミョウの仲間。上翅の斑紋で他種と簡単に区別可能。

夜に沼畔の砂地を歩くと見つけた。環境的に最初はエリザハンミョウかと思ったが、よく見ると本種だった。夜のハンミョウ類は動きが鈍いので撮影しやすい。


オサムシ・ゴミムシ類(Caraboidea) / 昆虫(Insect) / Toppage