キタカブリ
Damaster blaptoides viridipennis
●撮影:2020年4月,岩手県岩泉町
●分布:東北地方
日本固有種マイマイカブリの最美麗亜種といわれるもの.写真のものは非常に地味な色合いだが,綺麗なものでは頭部から前胸にかけて,金属光沢のある明るいピンク色をしている.前翅は青銅のようなかなり渋い色合い.肉食性で特にカタツムリを好む.手で触れると酸臭のする液を出すので注意が必要.
写真の個体は,まだ残雪のある標高1,000 mの高原地帯でライトトラップをしているとすぐ近くの雪上を歩いていた個体.周辺は道路以外はまだ雪の下だが,道沿いで越冬していて早く出てきてしまったのかもしれない.昨年見た個体に比べて鮮やかな色をしていてとても美しい.
なぜ北ほど色鮮やかになるのか,同亜種の中での色合いの違いは何によるものなのか,不思議に思うことが色々とある種です.