ベニセンコウタケ

ベニセンコウタケ
Clavaria rosea

▲写真1:2015年7月、大阪府豊中市

芝生や牧草地に発生するシロソウメンタケ科のキノコ.ベニナギナタタケに似ているが,発生環境が異なり,本種は透明感のある赤色をしている.まるで紅しょうが.先端が広くなり,浅く分岐することがある.

写真を撮影した場所は芝生とは言い難いが,定期的に草刈りされる植え込み周りの草地の崩れた斜面から発生していた.


旧ヒダナシタケ目(Aphyllophorales) / 菌類(Fungi) / Home