コウモリタケ

コウモリタケ
Albatrellus dispansus

●撮影:2019年9月,宮城県仙台市

モミやトウヒ樹下の地上から生えるマイタケ形のキノコ.肉は辛く苦いらしく,食用不適.一体どういう理由で,コウモリタケという名前なのかは分からない.

写真のものは,仙台近郊のモミ林に出かけたときに出会うことができた.仙台~福島県浜通りにかけては低地にモミが多く見られ,モミがほとんどない北東北では出会いにくいキノコにたくさん出会うことができる.


旧ヒダナシタケ目(Aphyllophorales) / 菌類(Fungi) / Top-page