ヒイロベニヒダタケ
Pluteus aurantiorugosus
●撮影:2015年11月,大阪府豊中市
ベニヒダタケと同じく材に生えるキノコ.写真のものは出始めの若い菌で,グミみたいで美味しそうな見た目をしていた.待兼山では晩秋に見ることができました.
ヒイロベニヒダタケ
Pluteus aurantiorugosus
●撮影:2015年11月,大阪府豊中市
ベニヒダタケと同じく材に生えるキノコ.写真のものは出始めの若い菌で,グミみたいで美味しそうな見た目をしていた.待兼山では晩秋に見ることができました.