エゾムカシヨモギ
Erigeron acer
●分類:
●分布:北海道、本州
●花期:7~9月
ムカシヨモギ属の高山植物。ハルジオンやアズマギクと同属。花は、しおれたハルジオンのようで、みすぼらしく見えるが元々こういう花。花色は白~薄い桃色。本州では白馬岳や北岳などに分布する。
2022年7月下旬に訪れた礼文島桃岩付近の道路沿いで、1本だけ見つけられた。開花期は夏の盛り以降らしく、時期的にはむしろ咲き始めのようだ。

エゾムカシヨモギ
Erigeron acer
●分類:
●分布:北海道、本州
●花期:7~9月
ムカシヨモギ属の高山植物。ハルジオンやアズマギクと同属。花は、しおれたハルジオンのようで、みすぼらしく見えるが元々こういう花。花色は白~薄い桃色。本州では白馬岳や北岳などに分布する。
2022年7月下旬に訪れた礼文島桃岩付近の道路沿いで、1本だけ見つけられた。開花期は夏の盛り以降らしく、時期的にはむしろ咲き始めのようだ。