キバナサバノオ
Dichocarpum pterigionocaudatum
●分類:
●分布:近畿地方北部
●花期:4~5月
シロカネソウ属の中でも分布が限られた希少種の一つ。近畿地方の日本海側に分布し、渓畔林に生育する。本属の中では大型で、30 cmほどの高さがある。
GWの時期、湖西側の山地の谷筋で出会うことができた。カツラの大木が渓流を囲み、水際には本種やタキミチャルメルソウ、サンインクワガタ、サワハコベなどが見られた。
キバナサバノオ
Dichocarpum pterigionocaudatum
●分類:
●分布:近畿地方北部
●花期:4~5月
シロカネソウ属の中でも分布が限られた希少種の一つ。近畿地方の日本海側に分布し、渓畔林に生育する。本属の中では大型で、30 cmほどの高さがある。
GWの時期、湖西側の山地の谷筋で出会うことができた。カツラの大木が渓流を囲み、水際には本種やタキミチャルメルソウ、サンインクワガタ、サワハコベなどが見られた。