キンコ キンコCucumaria frondosa ▲写真1:2022年2月、岩手県 ●分類:●分布:東北地方、北海道にみられる冷たい海のナマコ類。樹状の触手を広げて餌をとる。食用になる。和名の由来は、金華山の砂金の精が化けたものと考えられたことによるという。浅場では、水温が低めの時期に見られることが多い。 ▲写真2:2021年5月、岩手県