シャクトリノメイガ

シャクトリノメイガ
Ceratarcha umbrosa

▲写真1:2022年10月14日、宮崎県綾町

●分類:
●分布:九州~南西諸島
●成虫の出現時期:
●食餌植物:イワガネ、ハドノキ

九州以南の暖地に分布するノメイガの仲間。ノメイガの仲間っぽくはない落ち葉のような色模様をしている。エダシャクにありがちな雰囲気だ。

食樹のイワガネやハドノキはイラクサ科の低木で、南九州の照葉樹林では沢沿いや道路沿いなどの開けた場所に非常に普通に見られる。しかし、本州・四国ではかなり少ないようなので、本種も九州以南でしか記録がない。


ツトガ科(Crambidae) / 昆虫(Insect) / Top-page