クサスギカズラ
Asparagus cochinchinensis
●分類:
●分布:本州~九州
●花期:5~6月
海岸の岩場などに生えるキジカクシ科の多年草。崖や他の植物に寄りかかるように生育する。葉はキジカクシとよく似ているが、花の形は全然異なる。初夏に緑白色の花を咲かせる。漢字は草杉蔓で、「臭すぎ」ではない。
クサスギカズラ
Asparagus cochinchinensis
●分類:
●分布:本州~九州
●花期:5~6月
海岸の岩場などに生えるキジカクシ科の多年草。崖や他の植物に寄りかかるように生育する。葉はキジカクシとよく似ているが、花の形は全然異なる。初夏に緑白色の花を咲かせる。漢字は草杉蔓で、「臭すぎ」ではない。